運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4467件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-08-05 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第2号

それから、自衛隊の大規模接種センターももう満了です。ですから、そういった状況なわけですね。やっぱりワクチンはなかなか供給が追い付いていないという状況があるということは是非御理解いただいて、やはり緊急事態宣言出ているところは特にワクチンの配分をやっぱりしっかりと提供していっていただきたいというふうに思います。  

東徹

2021-06-16 第204回国会 衆議院 情報監視審査会 第5号

対象期間中、九の行政機関において五十一件の特定秘密指定され、二の行政機関において四件の特定秘密指定有効期間満了し、九の行政機関において五十七件の特定秘密指定有効期間が延長されました。また、一の行政機関において三件の特定秘密指定が解除されました。  適性評価実施状況でありますが、対象期間中、政府全体で五万九千九百五十八件の適性評価実施されました。

河野太郎

2021-06-14 第204回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第3号

また、年内に執行が予定されております地方選挙につきましては、公選法上、任期が終わる日前三十日以内に行うこととされておりまして、今後、選挙期日を決定する団体もございますので、年内任期満了する団体の数ということでお答えをいたしますと、本年七月以降に選挙期日を迎えることになるものは合計三百六十六件、内訳として、都道府県議会議員一件、道府県知事四件、市区町村議会議員百四十六件、市区町村長二百十五件であると

森源二

2021-06-09 第204回国会 参議院 憲法審査会 第5号

これが実際に通説でありますし、運用上もそう解釈されているようでありますが、ただ、最近の憲法学界見解等々によりますと、この衆議院解散をされていることというところについては、あくまでも衆議院の存在がない例として解散の場合を定めたと解釈をして、衆議院任期満了による総選挙の場合にも開催できるとする、こんな見解が実は有力になってきているという御指摘を最近お伺いしました。

平木大作

2021-06-01 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

それ以外にも、再派遣派遣を断念せざるを得ない隊員の方、こういった方々もいらっしゃいますけれども、本来任期満了した隊員の方に支給する、将来キャリア形成を支援するための教育訓練手当、こういったものもございますけれども、これを再派遣派遣を断念せざるを得ない隊員方々に対しても支給対象とすると、そういった措置を講じているところでございます。  

高杉優弘

2021-05-27 第204回国会 衆議院 総務委員会 第18号

これについて韓国法制度に詳しい外部の専門家に確認したところ、「緑なき島」の映像は、韓国法律上では著作権保護期間が二〇〇五年に満了しており、NHK著作権が主張できない可能性が高いということでございました。  こうした状況の中で、NHKとしてどのような対応ができるか、引き続き検討するように指示をいたしました。

前田晃伸

2021-05-27 第204回国会 衆議院 総務委員会 第18号

また、法人事業者との業務委託につきましては、原則委託期間満了をもって終了いたしますが、二〇二三年度までに段階的に縮小していくことを計画しております。  各事業者との対応につきましては、誠心誠意丁寧に御説明し、御理解をいただくように努めてまいります。  なお、コロナ禍を踏まえた地域スタッフ業績評価などの対応につきましては、六月、七月の第二期につきましても変わりはございません。

前田晃伸

2021-05-26 第204回国会 参議院 憲法審査会 第3号

一方、国政選挙につきましては、任期満了による総選挙及び通常選挙は、公職選挙法第三十一条及び同法第三十二条の規定によりまして、原則議員任期満了を踏まえ、三十日以内に行い、この期間国会開会中又は閉会の日から二十三日以内に掛かる場合には、閉会日の日から二十四日以後三十日以内に行うこととされ、また、衆議院解散による総選挙は、日本国憲法第五十四条第一項及び公職選挙法第三十一条第三項の規定により、解散

森源二

2021-05-26 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号

今回の改正案では、有期雇用労働者取得要件について、これまで法律上一律に除外されてきた継続雇用期間が一年未満の有期雇用労働者についても対象とするという改正を行うんですけれども、御指摘のように、改正後も、養育する子が一歳六か月に達する日までに労働契約満了することが明らかでないという要件については残すということで、この明らかでないということでございますが、これは、労働者育児休業の申出時点で締結している

坂口卓

2021-05-26 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号

労働契約満了というような形の中において、やはり一年六か月以内で満了されるという場合には対象にならないわけでありますけれども、そういう意味からいたしますと、今言われた医師等々に関して、これは参議院附帯決議でもこういう御議論がございまして、こういう働き方に対して育児休業を取得できるようなことも検討すべきであるということでございます。

田村憲久

2021-05-25 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

まだ東京は余裕があるようですけれども、大阪はもう昨日、即刻、一旦満了というメッセージが出てまいります。  それだけ希望している方が多いということで、期待されている証左でもあろうかと思っております。だから、そこに対象者以外の人が割り込んでくる、言わば公平性がゆがめられるというふうに私は思います。  

浅田均

2021-05-19 第204回国会 参議院 憲法審査会 第2号

また、緊急事態との関係で、コロナで、衆議院任期満了の後に大災害あるいは感染症が広がったらどうするんだという議論がありますけれども、これも憲法改正は不要でございますが、その場合に、五十四条二項の参議院緊急集会が使えないのではないかという御指摘があるところであるんですが、我々参議院議員も七月十日頃が選挙なんですが、その当落にかかわらず七月末頃まで議員任期は持っております。

小西洋之

2021-05-18 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第12号

東京においては、あっ、失礼、大阪においては開始から二十六分で予約満了になりました。東京においては今朝の七時の時点で約四万四千件の予約を受け付けたところであります。接種予約については、予約専門のウエブサイト及びLINEより予約を受け付けておりますが、予約の受付に当たって利用者方々に混乱が生じたというような報告は受けていないところであります。  

岸信夫

2021-05-13 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第9号

川内委員 総務省さんは、この意見公募手続パブリックコメント手続について取りまとめをされていらっしゃるわけですけれども、そのパブリックコメント提出意見そのものを廃棄した、保存期間満了していないのにというか、提出意見を捨てちゃいましたということを何か報告を受けたことはありますか。

川内博史

2021-05-13 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第9号

三上政府参考人 公文書管理法におきましては廃棄の手続というものを定めておりまして、具体的に第八条二項でございますけれども、行政機関の長が、保存期間満了した行政文書ファイル等を廃棄しようとするときは、内閣総理大臣に協議し、その同意を得なければならないことになっております。  

三上明輝

2021-05-12 第204回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第2号

小西洋之君 一つの御見解というのは、そういう合区を廃止、そういうやり方でやっても憲法違反にはならないし、かつ、法律によって衆議院任期満了事態に対処できるという趣旨でございますが、石井先生、是非こうしたことについて、お立場、積極的に御検討いただけますでしょうか。

小西洋之

2021-05-12 第204回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第2号

そうすると、任期満了衆議院先生方がいなくなったときに大災害なんかが起きると、国会というのは衆参で、二院で国会ですから、衆議院先生方がいない状態だと緊急集会が開けないので国会が成り立たないという問題提起なんですが、実はこれ、憲法改正しなくても法律で簡単に解決できるんですね。  実は私たちは既に経験している。

小西洋之

2021-05-07 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第8号

養父市で活用されております法人農地取得事業に係ります特例につきましては、一般論といたしまして、農地リースについては、リース契約の解除あるいは期間満了後に更新できないことによって事業継続ができなくなる可能性があること、あるいは、安定的、長期的な経営環境を整備して事業者が長期的な見通しの下で投資を行うことを可能とするために、農地リースに加えて農地の所有も選択肢の一つとすべきであるという考え方もあることと

佐藤朋哉

2021-05-06 第204回国会 衆議院 憲法審査会 第3号

また、衆議院議員任期満了時に参議院緊急集会が開会できるか否かも、解釈上の疑義があります。憲法上、参議院緊急集会衆議院解散時に限定されるからであります。  そして、本会議の定足数問題も、コロナ禍で現実味を帯びてきています。リモート出席リモート投票が認められるかについては、なお見解が分かれており、これらは国会機能の維持の観点から早急に議論すべき論点ではないでしょうか。  

新藤義孝

2021-04-28 第204回国会 参議院 憲法審査会 第1号

特に、第三項は、憲法改正必要性及び合理性に係る立法事実がないものは改憲論議対象としないことを意味しますが、参院の合区廃止衆議院議員任期満了した後の大震災などでの国会機能の確保について、憲法改正によらずに、国会法及び公選法改正によって解決する方策の議論もあるところであります。  また、我が憲法審査会の在り方は、当然、憲法及び国会法の規律も受けます。

小西洋之

2021-04-28 第204回国会 参議院 憲法審査会 第1号

衆院議員任期満了が近づく中、感染拡大選挙ができない懸念も論じられます。しかし、衆議院解散中は参議院緊急集会対応することが憲法五十四条二項に明記されています。選挙ができないほどの感染状況を懸念するなら、何より感染の封じ込めに全力を尽くすべきです。コロナ危機に便乗して改憲論議をあおるのは究極の火事場泥棒だと言わなければなりません。  

山添拓

2021-04-22 第204回国会 衆議院 憲法審査会 第2号

議員に関して言うと、例えば、任期満了ぎりぎりのところでやってということで、議員がいないということがあってはいけないということで、早期確定の要請というのは間違いなく選挙法の場合にはあるんですけれども、国民投票の場合には、多少ずれたからといって、これで大きな支障が生じるということは余り想定できませんので、やはり、これから、公選法から持ってくるに際しても、そこについて本当に大丈夫なのか、あるいは、今日も疑義

山花郁夫

2021-04-22 第204回国会 衆議院 憲法審査会 第2号

さらに、例えば衆議院議員任期満了直前、私たち今の衆議院議員は二〇二一年十月二十一日が任期満了でございますが、こうした任期満了直前感染症の著しい蔓延巨大地震が発生した場合などには、国政選挙そのもの実施が相当期間困難となることも想定されます。公職選挙法五十七条の繰延べ投票選挙期日を変更することはできますが、任期満了衆議院議員は全員その地位を失います。

北側一雄